【LEDまつげ】エクステもパーマもデザインが長持ちします
まつげエクステとまつげパーマ、どっちにしようかなと迷った時は、まつげが短く、細く、少ないに加えて、まぶたが暑い方はエクステ、逆の方はまつげパーマをお勧めいたします。まつげがどんなに長くても、まぶたの厚みを超えた部分でなければまつげの存在は感じられません。逆に、まつげが短めでもまぶたの厚みが薄い方はまつげの存在感がそれなりにあります(まつげが細くて少ないのは別)ので、まつげパーマでもしっかりまつげの存在感を出すことができるのです。
アントスには、「一重まぶた」「奥二重まぶた」「厚まぶた」「逆さまつげ」「まつげの短少細」左右非対称」などのお悩みを解決するために、ご来店されるお客様が男女ともに、10代〜70代まで幅広い年代でご来店くださいます。まつげエクステでもまつげパーマでも、どちらを選んでも、まぶたが厚かったり、まつげに問題があったりすると、長持ちしにくいので、目元に当てても問題のないLED硬化施術をお勧めしています。
通常の施術に比べて約1.8倍長持ちいたしますので(メーカー発表)、常にまつげの根元がまぶたに埋もれていたり、前髪などがまつげに当たったり、汗をかきやすかったり、アイメイクをしっかりされたりする方にはとてもご好評をいただいています。まつげが生え替わってしまえば、エクステもパーマもなくなってしまいますが、エクステやパーマが施されたまつげが抜けない限り、倒れたり、ばらついたりすることは極力避けられるようになります。LEDまつげは言わば、ジェルネイルのようなものです。
今まで、他店でまつげエクステやまつげパーマをして、「あまり持ちが良くなかった」「まつげが下がりやすかった」「ばらつきが気になった」などがありましたら、ぜひ1度、アントスにご相談ください。持ちを良くすることはもちろんですが、デザインの選び方、若見えや可愛いの作り方など、いろんなご提案が可能です。
埼玉県さいたま市大宮駅東口徒歩2分「まつげ&眉の総合専門店アントス」でした。
<よく読まれている関連記事>