【メンズ眉毛】一重まぶたの似合わせで重要なこと
一重まぶたの男性の眉毛って意外と難しいんです。一般的な眉毛の太さは、目の縦幅(開眼時の黒目の高さ)と同じくらいですが、目が大きい人だとそれでは太眉過ぎてしまうので、80%くらいの太さに抑えます。一重まぶたの方は目が細いことが多いので、目の縦幅と同じくらい、もしくは80%程度の太さの眉毛にしてしまうと、完全に細眉になってしまうのです。
ですから、細い眉にしても目の縦幅くらいの太さが限度、110~120%くらいの太さにすると、しっくりと落ち着く方がほとんどです。一重まぶたと一口に言っても、まぶたの厚さをはじめ、目の横幅や鼻根の高さ、目と眉の距離などで印象が全く違いますので、ブロウティストの腕がモノを言うのです。
アントスには、元々、一重まぶたや厚まぶた、左右非対称眉などでお悩みの女性をオープン以来18年にわたって、たくさん受け入れてきました。そのノウハウがありますので、一重まぶたの男性の眉毛も得意としているのです。
眉毛が太かったり濃かったりする場合、単純に、眉毛を切り刻んだり細くすればいいと言うものではありません。鼻根の高さや鼻全体の長さ、こめかみの広さなどを考慮して、眉頭や眉尻の位置を決めます。そうすることで、正面はもちろん、横顔などもカッコよくいられるのです^^
他店では納得できていない方、自己処理で失敗されている方、眉毛が放置状態の方、垢抜けたい方、恋活婚活就活の方、などなど、ぜひ1度アントスにお越しください。アントスにご来店されるお客様の約半数が男性です。大宮界隈で「メンズ眉毛」と言えば、アントスです。
埼玉県さいたま市大宮駅東口徒歩2分「まつげ&眉の総合専門店アントス」でした。
<よく読まれている関連記事>
【男性眉毛】眉毛矯正パーマで左右対称美眉に
- 【50代メンズ眉毛】お洒落なイケオジ眉毛もお任せください
- 【男性眉毛】薄眉さんの救世主はティントです