【メンズ眉毛】脱・困り眉でさわやか好青年に
眉頭より眉尻が下がっていると、常に困っているように見えたり、自信なさげに見えたりして、損をすることがあります。優しい印象はそのままで、目の上昇角度に合わせた眉にデザインすると、一気に洗練度がアップしますよ。
下がり眉の場合、眉が細いと上昇眉にすることが難しいのですが、眉の太さや長さをしっかり残してご来店いただきますと、眉の角度を上がり気味に変えることが可能となります。
急激な変化を好まれない方でも、上がり過ぎない角度の眉にすると、伏し目の時も、横顔も、違和感なく、垢抜けられます。
もともと、眉が太くて濃い方の場合、それがコンプレックスになっていることが多いですが、太くて濃いからこそ、眉の角度が変えられるのです。眉メイクなしでは眉の角度を変えられないお客様の多くは、眉毛を抜いたり、剃ったりして、眉の太さや長さが足りず、数ヶ月かかって理想の眉になる場合が多いのです。
男性の場合、まつげが無造作であることが普通ですので、眉毛まで無造作になってしまうと、いくらヘアスタイルを完璧にしても、なんとなく野暮ったく見えてしまいます。
自分では見えない伏し目の表情の時も、眉がきちんと整えられていると、たとえ寝起きでボサボサのヘアスタイルだったとしても、清潔感のある雰囲気になります。
これから、気温の上昇と共に、下ろした前髪が鬱陶しく感じたり、マスクで顔が蒸れたりすることが多くなります。眉を整えれば、おでこも出せますので、男前度をアップさせながら、涼しさも手に入ります。
眉サロンが初めてでも大丈夫です。私たちアントススタッフが、お客様にとって、自分史上最高にかっこよく仕上げさせていただきますので、どうぞ安心してお越しくださいね。
埼玉県さいたま市大宮駅東口徒歩2分「まつげ&眉の総合専門店アントス」でした。
<よく読まれている関連記事>
- 【メンズ眉毛】眉カラーで太眉もお洒落に
- 【メンズ眉】男性用の簡単&自然な眉メイクが人気です